カプセルスピーカー「ポポポンプ」 †
- アンプ回路、電池、スピーカーがすべて収まる専用ケース付き。
- 価格:\1,280
- 386アンプを利用する。
- 付属しているプラグ穴は3.5φである。
- 6.3φのプラグを利用したい場合は、穴を拡張してプラグ穴を取り付けるか、変換ケーブル類を利用する。
作成に必要な道具 †
- 半田ごて
- 半田
- ニッパー
- ラジオペンチ
- グルーガン
- 角形9V電池(006P)×1個
- ワイヤストリッパ
部品表 †
- 抵抗器
- 電界コンデンサ
- フィルムコンデンサ
- 積層セラミックコンデンサ
- LED
- オペアンプ NJM386
- プラグ
- スライドスイッチ
- スピーカー
- 9V電池スナップ
- ICソケット(8ピン)
- 基板
- 丸型メッシュ金網
- カプセル×1組
- 線材
作製 †
- 製作解説書はカラーで見やすく、極性等で心配する必要はない。
- 基板上に電子部品を取り付ける作業と、ケースに基板・スピーカー・スイッチを固定する作業に大別できる。
- はんだ付けに関しては特に難しいところはない。
- 部品点数は少なく、また基板は専用基板であるため、はんだがブリッジする心配もほとんどない。はんだ付けが初めての人でも問題ないだろう。