お問い合わせ
著書についてのお問い合わせ
誤字・誤植等について
当該書籍の正誤表を確認ください。出版社がデータハウスあるいはミライ・ハッキング・ラボの同人誌であれば当サイト内に設置している書籍のサポートページ、それ以外の出版社であればその出版社の書籍ページに正誤表があります。
正誤表に掲載されていなければ、IPUSIRON宛にメール(ipusiron@gmail.com)あるいは@ipusiron宛にDMを送信ください。
正誤表の更新タイミングで反映するように手続きします。
ご質問に際してのご注意
書籍の対象を超えるもの、記述箇所を特定されないもの、また読者固有の環境に起因するご質問等にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
ハッキング・ラボに関する場合
ハッキング・ラボに関する質問・疑問については、Twitter に投稿することがもっとも効果的です。
Twitter で質問・疑問を投稿していただけると、私以外の方が質問に答えてくれることもございます。そして、同じ疑問で悩んでいる方に対しての助けにもなります。
「#ハッキング・ラボ」というハッシュタグを付けると同時に、エラー画面、設定画面、コマンド入力時などのスクリーンショットを投稿することで円滑に話が進みます。
Twitterにアカウントを持っていない、鍵垢であるといった場合は、IPUSIRON宛にメール(ipusiron@gmail.com)を送信ください。ただし、メールでの質問の場合は回答が遅くなりますので、ご了承ください。
それ以外の本の場合
出版社の問い合わせフォームから送信しても構いませんが、結局のところ出版社から私に問い合わせが来ます。よって、直接IPUSIRON宛にメール(ipusiron@gmail.com)あるいは@ipusiron宛にDMを送信したほうが効率的です。
一般的なお問い合わせ
IPUSIRON宛にメール(ipusiron@gmail.com)あるいは@ipusiron宛にDMを送信ください。
お仕事・取材等のお問い合わせ
IPUSIRON宛にメール(ipusiron@gmal.com)をお送りください。
献本、商品レビュー等について
雑食なのであらゆるジャンルの本を読みます。
見本誌を送るには、「欲しいものリストから送る」(誰でも可能)と「直接献本する」(出版社や著者)という2つの方法があります。前者の場合はプロフィールの下部を参照ください。後者の場合はIPUSIRON宛にメール(ipusiron@gmal.com)をお送りください。