当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。

Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。

広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。

消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題の表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

世界で闘うサイバーセキュリティ力を鍛える本,告知

Thumbnail of post image 087
『世界で闘うサイバーセキュリティ力を鍛える本』を監訳しました

2025年9月に『世界で闘うサイバーセキュリティ力を鍛える本』が発売される予定です。

Smokyさんが翻訳、私(=IPUSIRON)が監訳を担当しました。 ...

告知

Thumbnail of post image 020
情報理数科のブログで講演について紹介されました

2025年7月11日に千葉県立柏の葉高等学校の情報理数科セミナーで登壇しました。

そのことが情報理数科のブログで紹介されました。

講演の詳細はこちらの記事を参照

講演・発表

Thumbnail of post image 185

千葉県立柏の葉高等学校 情報理数科の夏季セミナーで講演しました

2025年7月11日、千葉県立柏の葉高等学校 情報理数科の夏季セミナーにお招きいただき、「暗号理論入門 ~情報を守る仕組みとその魅力~」というテーマで講演してきました。

告知,読書

Thumbnail of post image 194
レバテックLABに寄稿文「翻訳技術書の読み方」が掲載されました

レバテックLABのコラムコーナーに寄稿文「翻訳技術書の読み方」が掲載されました。

コラム記事内で登場する本ベースとなる本

『「技術書」の読書術』のおかげで、仕事が ...

ライフハック,講演・発表

Thumbnail of post image 114
事の顛末

書泉ブックセンターのオフレコ座談会の音声データ(ボイスレコーダーで録音)をいただきました。その場で発想して語ったことが大半なので、もしかしたらその中にはよいネタがあったかもしれません。将来的に別の場面(本や講演)における話のネ ...

告知

Thumbnail of post image 168

2019年バージョンの点字名刺

前は手打ちで点字名刺を作成していました。

「イプシロン」(カタカナ読み)という1行のみを手打ちしたバージョンです。

2024年バージョンの点字名刺

現在の名刺が少なくなってきたので、 ...

イベント,ハッキング・ラボのつくりかた 完全版,講演・発表

Thumbnail of post image 186
「『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』誕生秘話」という題でプレゼンしてきました

2023年2月17日(土)に、第104回・ゆるいハッキング大会で登壇し、「『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』誕生秘話」という題でプレゼンしてきまし ...

イベント,ハッキング・ラボのつくりかた 完全版,講演・発表

Thumbnail of post image 030
オフレコ座談会で登壇しました

2月の新刊『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』(私の本)と『メール技術の教科書』(増井さんの本)の宣伝を兼ねて、2024年2月16日に秋葉原の書泉ブックセンターにてオフレコ座談会が実施されました。

「技術書」の読書術,イベント,講演・発表

Thumbnail of post image 018

ITエンジニア本大賞大賞2024で特別賞を受賞しました

以前、ITエンジニア本大賞2024で『「技術書」の読書術』が選書されたことを記事にしました。

今回はその続報の記事となります。

2024年2月15日のDev ...

告知,選書

Thumbnail of post image 034

『「技術書」の読書術』について

『「技術書」の読書術』は2022年11月に刊行した書籍です。

詳細は次の記事を参照ください。

ジュンク堂書店池袋本店様の選書フェア

2022年11月2日からジュンク堂書店池袋本店様に ...