個人事業主が加入するJA建更共済の税務処理【確定申告に備える】
個人的にややこしいと思ったので、メモ代わりに記事にしました。
※個人的な見解を含みます。個人的に調べて模索しながら実践しており、記事の内容の正確性については保証できません。最新かつ正確な情報を確認してください。
マネーフォワードMEで小規模企業共済を管理する
小規模企業共済に加入していると、指定の銀行口座から毎月自動で引き落としされます。
引き落とされるお金は控除対象であり、事業を廃止したときに退職金代わりに受け取れます。つまり、この積立金は一種の資産といえます。
そのため ...
地震でお墓が倒壊したので雑損控除を検討した話
令和4年3月の大地震で被災し、家やお墓に損害が出たので、雑損控除について調べてみました。
雑損控除を検討するまでのいきさつ令和4年(2022年)3月16日午後11時36分頃に福島県沖で大きな地震が発生しました。我が家のある ...
「三井住友ゴールド⇒Kyash⇒MIXI M⇒nanaco」ルートで税金を納付する【100万円修行+ポイント多重取り】
本記事ではKyashとMIXI Mを活用してnanacoにチャージします。
普通の買い物やモバイルSuicaにチャージするのであれば、MIXI Mの代わりにTOYOTA Walletを
、ポイントの3重取りができるので ...
Koinlyで暗号資産・仮想通貨の取引履歴をまとめてみよう【確定申告対策】
本記事はあくまで私が実践したことの記録であり、正しいやり方とは限らないのでご注意ください。
また、Koinlyの使い方について疑問点があれば、サービスの提供元にご質問ください。
2021年は暗号資産・仮想通 ...
ミジンコでもわかる医療費控除
2021年7月の時点で、私はCPAPのレンタル、血圧の薬で毎月約6kぐらい医療費がかかっています。つまり、年に72kの医療費がかかります(一種の固定費といえる)。たまに歯医者にかかっても、年に10万円の医療費がかかっていませんでした。 ...
納税通知書が届いたら、ふるさと納税が反映されているかを確認しよう!
ふるさと納税がお得であることは周知され、すでに活用している方もいることでしょう。
特にセミリタイアを目指している方であれば必須テクニックといえます。
そこまではよいとして、ふるさと納税が反映されているかをきちんと確かめ ...
ドキュメントファイルで仕事・生活を最大効率化する
ドキュメントファイルとはじゃばら状の構造を持つ、書類を整理するファイルです。ポケット数が多く自立するタイプはドキュメントスタンドと呼ぶこともあります。
(デジタル保存しても)捨てられない紙の書類、大量す ...
令和2年の確定申告が完了しました
令和2年の確定申告を完了し、還付金が入金されました。
はじめに無事還付金が入金されたので、記事にしました😀
確定申告の時期になるといつも作業の面倒さに憂鬱になりますが、どうせやらなければならないことなので今年は ...