Byte Constant【Turing Complete編】
はじめに
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
コーストFIRE中のIPUSIRONです😀
Byte Constantステージ
Byte Constantステージのゴールは、常に164(10進数)[1]以後、10進数値を明示する際には「d」をつけて、「164d」と表記します。を出力する回路を作ることです。
Byte Constantステージを解く
1:Output端子に8 Bit Makerコンポーネントをつなぐ
キャンバスに用意されているのはOutput端子1つだけです。
この端子は1バイト用なので、8 Bit Makerコンポーネントをつないで、8本の1ビットのワイヤーに分離させます。
2:164dを2進数化する
164dを2進数に変換して、対応するワイヤーにONコンポーネントをつなげることを目標にします。
今ステージではInstructions画面が表示できないので、10進数と2進数の関係を簡単には確認できません。
そこで、私は紙に次のような計算をして、2進数値を得ました。
164d=1010 0100b
こうした計算が苦手であれば、電卓アプリを使ってもよいでしょう。プログラマー電卓モードに切り替え、DECで164を入力すると、BINに「1010 0100」と表示されます。
3:回路を完成させる
8 Bit Makerコンポーネントの1に対応する桁に、ONコンポーネントを接続するだけです。0に対応する桁にOFFコンポーネントを接続してもよいですが、ないほうがすっきりします。
4:テストする
テストをパスすれば、ステージクリアになります。
ONコンポーネントを削減する【別解】
ONコンポーネントは1つあれば十分であり、後はワイヤリングで対応させました。
References
↑1 | 以後、10進数値を明示する際には「d」をつけて、「164d」と表記します。 |
---|