アーリーアクセス第1弾の「Wizard Bible事件ロングインタビュー」が公開されました
先月に『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』出版プロジェクトが成立しました。
「Wizard Bible事件ロングインタビュー」が公開されました2021年6月26日にアーリーアクセス第1弾と ...
Kaliの仮想マシンにおいて起動時に止まる現象を解消する
VirtualBoxを用いて、KaliをゲストOSとした仮想マシンを構築したとします。その際、Kaliを起動すると、ドラゴンのロゴが出たところで止まるという現象が報告されています。
原因
Kali以外の仮想マシン ...
格安で電子書籍(PDF)を得る方法を考察してみた【非推奨】
あらかじめ言っておきます、本記事は思考実験の結果であり、実際に試したわけではありません。
私自身は本記事の内容を実践していませんし、積極的に推奨するつもりもありません。
しかしながら、こうした盲点を突く人は必ずいて、す ...
おすすめ書籍の紹介【2021年6月版】
日々Twitterでおすすめ書籍や気になる書籍を紹介しています。
自分自身が以前のツイートを探すときに難儀するぐらいなので、最近投稿したツイートを探し出してここに貼り付けることにしました。
付箋×読書
付箋の使い方は色々ありますが、一般的なのは気に入った場所に印を付けるというものです。メモを取りながら読書すると効率が落ちるので、まずは付箋を貼りながら通読します。その後、通読したら、付箋の場所を重点的に再読します。 ...
ドキュメントファイルで仕事・生活を最大効率化する
ドキュメントファイルとはじゃばら状の構造を持つ、書類を整理するファイルです。ポケット数が多く自立するタイプはドキュメントスタンドと呼ぶこともあります。
(デジタル保存しても)捨てられない紙の書類、大量す ...
『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』出版プロジェクトが成立しました!
4月27日に『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』出版プロジェクトが始動しましたが、4月28日に目標の600人を突破してスピード成立しました。
ご支援してくださった皆様、本当にありがとうござ ...
自動マウントするためのrc-local.serviceが異常終了する
Kaliのバージョンが上がったことで『ハッキング・ラボのつくりかた』(P.156-161)の方法ではうまくいかないので、『ハッキング・ラボの構築で困ったら読む本』(P.46-50)にて解説をアップデートしました((方法は変 ...
読書における心構え
私(IPUSIRON)の読書における心構えを紹介します。これらは本の選び方、読み方(インプット)、活かし方(アウトプット)に共通する内容です。
読書の目的やスタイルを明確化する読書の目的を明確化することで、読むべき ...
執筆で活用しているソフトウェア【令和5年版】
執筆で活用しているソフトウェアをいくつか紹介します。
秀丸エディタ簡単なテキストを書く場合にはテキストエディタを使っています。そして、本格的に原稿を書く際には、状況に応じてソフトウェアを使い分けています。
①