大冷から株主優待を頂きました

118円のコストで2k相当の冷凍食品(魚とハンバーグの冷凍食品のセット)を頂きました。
冷凍食品は日持ちがしますし、食費を浮かすことに直結するので大変嬉しいです。

大冷(2883)の株主優待

権利確定日9月末
優待内容100株以上⇒2k相当の自社商品(冷凍食品)
株主優待の基本情報

詳細については公式サイトを参照ください。骨なし魚を使ったおすすめレシピが同封していましたが、同一サイトからレシピのPDFをダウンロードできます(過去のレシピもあり)。

届いた内容

2021年9月権利分の優待が届きました

権利日は9月末であり、株主優待は11月9日に届きました。場所によってはこの日の前後に到着しているようです。

いくら得したのか

  • 前提
    • 楽天証券+大口優遇
    • 株主優待クロス
    • 信用(長期)で、9月10日に売建分が約定
    • 取得株数:100株
    • 当時は1株2,004
  • 利益
    • 2k相当の冷凍食品
  • コスト
    • 買コスト:10円
    • 売コスト:108円

得られた株主優待を2k相当とすると、1,882円の利益になります。