今週届いた9月権利の株主優待【12月第1週目】

2021年12月23日

日本管財(9728)からカタログギフトを頂きました

2k相当のカタログギフトですが、色々と選択できます。

楽天証券でなかなか取得できなかったので、SMBC日興証券で取得しました。

取得コストは275円(買コストは18円、売コストは257円)です。

クリア洗剤詰め合わせギフトが届きました【12月23日追記】

日伝(9902)から讃岐うどんを頂きました

取得コストは229円(買コストは13円、売コストは216円)です。

稲畑産業(9098)からクオカードを頂きました

取得コストは159円(買コストは9円、売コストは150円)です。

上新電機(8173)から株主ご優待券を頂きました

1株だけ現物株を持っており、それに対して株主優待を頂きました。

メルカリでの流動性が高いので売ることもできるでしょう。

ODKソリューションズ(3839)からクオカードを頂きました

取得コストは79円(買コストは4円、売コストは75円)です。