QUOカード消費の出口戦略
QUOカードの使い道についてまとめてみました。
漏れているものもあるかもしれませんので、随時更新していく予定です。
他にもよいアイデアがあれば、是非DMでお知らせください🙋
株主優待 ...
技術書典13にサークル参加しました【イベント前後にやるべきこと】
本記事の内容はサークル「ミライ・ハッキング・ラボ」の話になります。
そのため、他のサークルさんと状況が異なりますが、一部は参考になると思い、公開することにしました。
イベントは年に数回しかなく、やるべきことを忘れてしま ...
Amazon Payでの購入履歴を確認する方法
Amazonの仕様が変わることで、方法が変わる可能性があります。
実際、過去の方法と今の方法とでは異なります。
2022年9月の当選報告
9月の当選数は13件、応募数は875件です。
当選したものは今月の抽選とは言い切れないので、単純に当選率を計れませんが、あえて計算すると1.48%になります。
当選 ...
技術書典サークル参加のための持ち物リスト【ミライ・ハッキング・ラボ編】
ここで紹介するのはサークル「ミライ・ハッキング・ラボ」の持ち物リストであり、チェックリストを兼ねています。
予算によっては別のもので代用するのもありだと思います。
楽天証券から松井証券へ投資信託を移管する方法【はじめての出庫・入庫】
逆に、あるいはずっと放置するつもりで含み損・含み益を日々注目したくないファンドを分散管理で ...
ミジンコが気になったお得情報【2022年9月上旬】
Visioのイラストを劣化させずにPNGファイル化する方法
本記事は私の忘備録です。よくやり方を忘れるので(特にPCを新調した後)、記事にしました。
ここで紹介する方法は、中間ファイルが多すぎて、かなり回りくどいことをしていると思います。
うまい方法があれば乗り換えたいので、お ...
Re:VIEWで技術同人誌をつくる【ミジンコがはまったポイント】
Re:VIEWを使うタイミングは多くても半年に2回程度で、使うたびにいつも迷ってしまいます。
はまって数時間を消費したこともざらですので、将来の自分のために忘備録として残しておきます。
商標の説明において ...
Docker環境のRe:VIEWで技術同人誌をつくる【PDF生成編】
DockerでRe:VIEW環境を構築する話になります。
個人的なメモなので情報が断片的ですが、ご了承ください。
1:WSLのUbuntu((私は前から使っているUbuntu20.04 LTSを採用 ...