DIYあるある【2021年6月版】
はじめに
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
コーストFIRE中のIPUSIRONです😀
思いついたネタをツイートしたので、それを本記事にまとめておくことにします。
Twitterでのツイート
DIYあるある・チェックリスト10
□最初は多目的電動工具が魅力的に思えるが、後にアタッチメントの取り外しが面倒で、結局のところ専用の電動工具が増える。
例えば、ビットの交換が手間でドリルだけが複数個になる。
□電動工具はACタイプが安いのでそちらを購入しがちだが、後でバッテリー式がよかったと後悔する。
□バッテリーの使いまわしのために、同じメーカーの電動工具が増えがち。例えば、Makitaなど。
□電動工具は増えるが、DIYの進捗は出ない(人による)。
□電動工具の本体より消耗品のランニングコストが高くなる。グラインダーの砥石、チップソーなど。
□騒音より粉塵問題が深刻であることに気付く。
□DIY専用の作業小屋が欲しくなる。
□DIYすると安上がりというのは幻想。材料費は別として、塗装費をバカにできない。
□木材のやすり掛け、塗装が大変。雨の日が嫌いになる。
□木材を運ぶために、軽トラックが欲しくなる。
おわりに
作りたいものはたくさんあるのに、まったく進捗を出せていない状況です😅