当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。

Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。

広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。

消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題のある表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

日本マクドナルドから株主優待を頂きました

2021年12月26日

株主優待クロスで優待食事券5冊をゲットしました。
楽天証券で大口優遇かつ売建を長期で取得したので、コストは1.7kぐらいです。
メルカリの相場では5冊で18.5k相当です。

日本マクドナルドの株主優待

権利確定日6月末、12月末
優待内容[1]100株以上⇒優待食事券1冊
[2]300株以上⇒優待食事券3冊
[3]500株以上⇒優待食事券5冊
株主優待の基本情報

優待食事券1冊に6セット分(バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品)のお引換券が収められています。つまり、6回LLセットが無料でもらえるわけです。

詳細については公式サイトを参照ください。

ほぼノーリスクでマクドナルドの優待を入手する方法

楽天証券で初めて株主優待クロスに挑戦する方向けに、マクドナルドを実例にしてその方法を解説しました。

届いた内容

2021年6月権利分の優待が届きました

Twitter上では早い人では2021年9月19日頃に到着していたようですが、我が家には9月21日に到着しました。

株主優待クロスで500株を保有していたので、優待食事券5冊になります。

メルカリでの相場はいくらか?

メルカリでの相場を調べてみました。

優待が到着して直後で他の出品が少なければ、そこそこの値段で売れるかもしれません。出品に後れを取ると出品数が増大し、値下げ合戦になりがちです。

コロナ禍の影響なのか、半年前と比べて相場がかなり下がっているようです。5冊セットで18~18.5k前後のようです。

おわりに

マクドナルドの優待食事券を取得する方法、売ることを想定するとどの程度儲かるのかという観点に注目してきました。
今度は優待食事券を店頭でお得に使う方法について紹介したいと思っています。