M1/M2 MacにParrotOSをインストールする【UTM編】
UTMとは仮想化ソフトの一種です。
Appleシリコン(M1/M2チップ)を搭載したMac環境に仮想環境を構築できるという特徴があります。内部的にQEMUを実装しており、ゲストOSにはAppleシリコン向けのOS ...
Kaliをダウンロードしようとすると文字化けする
KaliのサイトからVirtualBoxのファイルをダウンロードしようとすると、文字化けページが表示される問題が起きることがあります。
※VirtualBox以外であるVMwareなども同様です。
エンジニアが選んだ欲しい「技術書」TOP20ランキングの第4位に『ハッキング・ラボのつくりかた』が選ばれました
『ハッキング・ラボのつくりかた』は2018年12月に出版されたので、現時点で4年半が経過したことになります。
それほどの期間が経過にしたにもかかわらず、ありがたいことに『ハッキング・ラボのつくりかた』が話題になりましたので、記 ...
自動マウントするためのrc-local.serviceが異常終了する
Kaliのバージョンが上がったことで『ハッキング・ラボのつくりかた』(P.156-161)の方法ではうまくいかないので、『ハッキング・ラボの構築で困ったら読む本』(P.46-50)にて解説をアップデートしました((方法は変 ...
Kali LinuxでTerminalを開くショートカットを設定する方法
以下の情報を提供していただきました。
KaliでTerminalをショートカットから開けるように設定するKali 2021のデスクトップ環境はXfceであると仮定します(デフォルト)。
1:Kaliアイコン ...
ハッキング・ラボを構築したいがスペックが不足している場合の対処法
『ハッキング・ラボのつくりかた』では、メインPC にVirtualBoxをインストールし、仮想的なハッキング・ラボを構築するという内容でした。読者から「ハッキング・ラボを構築するにはどのくらいのスペックが必要ですか?」という質問がたび ...
サークル用口座を作った話【ゆうちょ銀行編】
サークル用の口座を作ったときに色々と試行錯誤しました。
これから複数人のメンバーでサークル結成を考えている方のために情報を公開します🙋♂️
技術書典6(技術書の同人誌即売会の1つ)に参加するため ...
『ハッキング・ラボのつくりかた』からホワイトハッカーへの道~Hack the Box編【紹介記事】
『ハッキング・ラボのつくりかた』からハッキングの世界に入門して、6ヶ月弱でHack the Box Hackerに到達したという、とても有益なツイートがあったので紹介します。
当該の記事まず以下の記事を読みましょう。
今年(令和3年)の活動について~昨年・一昨年の活動を振り返って
最近記憶力が低下したので、昨年・一昨年の内容(仕事とプライベートを混在)を忘備録として残すと同時に、今年(令和3年)の活動について考えてみます。
すでに今年の6分の1が経過しています。残りの6分の5の活動を充実させるためにも、 ...
M1 Macでハッキング・ラボに挑戦できるか?
『ハッキング・ラボのつくりかた』に対して、次のような質問が来たので記事にしました。
『ハッキング・ラボのつくりかた』を購入しました。
MacBook Pro 2020 M1(以降、M1と略す)を持っています ...