風呂場で読書してライバルに差を付けよう

私が実践している湯船に浸かりながら読書術について紹介します。読書が楽しすぎて、つい長風呂になってしまうかもしれません。
何度も読むのであれば風呂用の書籍でもよい20年以上前の受験勉強期は、『風呂で覚える化学』(教学社)とい ...
ミジンコの読書記録【2025年1月】

『非IT人材のための ITパスポート攻略ノート』のテクニカルレビューをしました

2024年12月前半にテクニカルレビュー兼校閲のお手伝いをしました。
発売は2025年1月のようです。
おわりにメインの執筆に差し障 ...
『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』書店での2024年ランキング結果

週間ランキングではなく、年間ランキングです。
書店によってはジャンル別のランキングになっています。
ミジンコの読書記録【2024年12月】

頂いた見本誌のご紹介【2024年版】

ミジンコの読書兼錠前探し旅【宮城県 松島編】

普通の旅ブログだと当たり前すぎるので、自分の好きな読書と掛け合わせて、読書旅と銘打っています。
実際には錠前探しも兼ねています。
名著百選2024フェアで選書しました

ブックファースト新宿店のイベントです。
著名人100人超(毎年増えている)がオススメ本を1冊コメントつきで紹介するというイベントです。
フェア対象書籍を購入すると、特製冊子がもらえます。
ミジンコの読書記録【2024年11月】

技術書典17オフラインイベントにサークル出展しました

2024年11月3日に催された技術書典17オフラインイベントにサークル出展しました。
本記事はその記録となります。
サークル情報サークル名は「ミライ・ハッキン ...