当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。

Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。

広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。

消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題の表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

同人誌

Thumbnail of post image 101

個人的なメモに過ぎませんので、過度な信用はしないでください。
情報を参考にするのは構いませんが、自己責任でお願いします。

事の顛末

ずっと前は有償のAdobe Acrobat Proを使っていました。

し ...

ハッキング・ラボのつくりかた 完全版

Thumbnail of post image 177
現象

FTPログイン後にFTP系コマンドを実行すると、”229 Entering Extended Passive Mode”が表示されるという報告を何件か受けました。

影響を受ける攻略マシンは複数考 ...

ハッキング・ラボのつくりかた 完全版

Thumbnail of post image 035

現象

ParrotOS上でBurp Suite CE(Community Edition)が起動できない現象を観測しました。

『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』P.359でBurpが登場します。

メニューからBu ...

ハッキング・ラボのつくりかた 完全版

Thumbnail of post image 057
現象

私の環境では、ParrotOS 6.0のISOファイルから新規インストールした仮想マシン(仮想メモリーは2Gバイト)で、「Burpを起動⇒Burpブラウザーを起動」したら、極端に重くなりました。ただし、再現性があるかは不明です。

「技術書」の読書術

Thumbnail of post image 106
オンライン登壇した内容がForkwell Pressの記事になりました

2022年11月にForkwellのイベント「「技術書」の読書術を達人に聞いてみた – Forkwell Library #10」にてオンライン登壇しました。

ハッキング・ラボのつくりかた 完全版

Thumbnail of post image 103
現象

『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』P.86にて、パッケージをアップグレードする方法を解説しています。

ParrotOSのSynapticパッケージマネージャの「再読込」アイコンを押すと、次の文面の警告メッセージを ...

ハッキング・ラボのつくりかた 完全版

Thumbnail of post image 042

店頭用のオリジナル見本誌が完成しました

私、著者が『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』に一言コメントを添えた立ち読み用のオリジナル見本誌です。

3月20日から全国主要都市の大型書店に置かれる予定ですので、是非書店にお立ち ...

キーボード,ハッキング・ラボのつくりかた 完全版

Thumbnail of post image 164
REALFORCE×翔泳社コラボ企画の告知

新作『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』の刊行を記念して、東プレさんとのコラボレーションによるプレゼントキャンペーンを実施していただきました。心から感謝申し上げます。

なぜREALF ...

ハッキング・ラボのつくりかた 完全版

Thumbnail of post image 078
現象

『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』のP.795において、攻撃端末であるMr-Robot: 1をダウンロードしています。

ブラウザーからダウンロードすると、Windows Defenderに検知されて、ファイルアク ...

ハッキング・ラボのつくりかた 完全版

Thumbnail of post image 050
事象

『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版』P.684で、Nmapに-PEPMオプションを付与しています。

しかし、うまくいかないという報告を受けました。

原因

新しいバージョンのNmapで挙動が変わったのかもし ...