名著百選2024フェアで選書しました
はじめに
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
コーストFIRE中のIPUSIRONです
名著百選とは
ブックファースト新宿店のイベントです。
著名人100人超(毎年増えている)がオススメ本を1冊コメントつきで紹介するというイベントです。
フェア対象書籍を購入すると、特製冊子がもらえます。
今年からオンラインでも購入できるようになりました。
ミジンコによる選書は3回目
ミジンコが名著百選で選書するのは、今回で3回目になります。
Security Akademeia【セキュリティアカデメイア】
ミジンコであるIPUSIRONが「IT技術書執筆×FIRE」生活で人生を悪戦苦闘する軌跡
当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。
Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。
広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。
消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題の表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
コーストFIRE中のIPUSIRONです
ブックファースト新宿店のイベントです。
著名人100人超(毎年増えている)がオススメ本を1冊コメントつきで紹介するというイベントです。
フェア対象書籍を購入すると、特製冊子がもらえます。
「#名著百選2024 私が今年、出会った一冊」フェアがスタート!
— ブックファースト新宿店 (@book1stshinjuku) November 9, 2024
通算15回目の開催です!
今回はなんと過去最多321名の著者様方に選者となっていただき、おすすめの一冊をコメントつきで推薦頂きました!
フェア対象書籍をお買い上げの方には、全コメント掲載の特製小冊子をプレゼント。
12/31までです。 pic.twitter.com/LVIZtFrYQh
今年からオンラインでも購入できるようになりました。
ミジンコが名著百選で選書するのは、今回で3回目になります。
ブックファースト新宿店で催されている「#名著百選2024 私が今年、出会った一冊」フェア
— IPUSIRON (@ipusiron) November 29, 2024
ミジンコも3年間続けて選書しています。
フェア対象書籍の購入者は特製小冊子(画像参照)をもらえます。
どの本を推しているかはフェアでご確認ください。https://t.co/9I1qOxT2jJ pic.twitter.com/KszL4CYPlh
「ITエンジニア本大賞 2025」で投票したおすすめの本は『ハッキング・ラボのつくりかた 完全版 仮想環境におけるハッカー体験学習』『サイバーセキュリティの教科書』『暗号解読 実践ガイド』『生成AIによるサイバーセキュリティ実践ガイド』『7日間でハッキングをはじめる本… pic.twitter.com/DIVmwjEyBo
— IPUSIRON (@ipusiron) November 20, 2024
dポイント増量は今月まで Humble Bundleからコンピューターサイエンス ...
ITエンジニア本大賞2024で『「技術書」の読書術』が選書されました。『「技術書 ...
技術書典17オフラインイベントにサークル出展しました 2024年11月3日に催さ ...
技術書典16オフラインに参加します。 サークル「ミライ・ハッキング・ラボ」は技術 ...
ミジンコ流楽天ブックス活用術の戦略 戦略① 楽天ブックスと楽天Koboで毎月1k ...
『基礎から学ぶNext.js』を読みながら、軽く手を動かしました。個人的メモ、は ...