ハッキング・ラボで遊ぶために辞書ファイルを鍛える本,同人誌

Thumbnail of post image 175

本記事の内容はサークル「ミライ・ハッキング・ラボ」の話になります。
そのため、他のサークルさんと状況が異なりますが、一部は参考になると思い、公開することにしました。
イベントは年に数回しかなく、やるべきことを忘れてしま ...

同人誌

Thumbnail of post image 145

ここで紹介するのはサークル「ミライ・ハッキング・ラボ」の持ち物リストであり、チェックリストを兼ねています。
予算によっては別のもので代用するのもありだと思います。

汎用的な持ち物リスト頒布する本頒布する新刊・既刊

デジモノ,読書

Thumbnail of post image 147

私の作業環境におけるプリンターたち

読書を目的とした場合、レーザープリンタがあると便利な場面が多々あります。

私の作業環境では、インクジェットプリンター(A4カラー複合)とレーザープリンター(A4モノクロ複合)の2台が使い分 ...

同人誌

Thumbnail of post image 053

サークル用の口座を作ったときに色々と試行錯誤しました。
これから複数人のメンバーでサークル結成を考えている方のために情報を公開します🙋‍♂️

口座を作るきっかけ

技術書典6(技術書の同人誌即売会の1つ)に参加するため ...

同人誌

Thumbnail of post image 002

はじめに

BOOTHで同人誌を販売しています。

電子書籍だけでなく、冊子版も販売しています。

例えば、『ハッキング・ラボの構築で困ったら読む本』の場合、下の図のように青枠で囲ったところからボタンで購入すると匿名配 ...

書籍

Thumbnail of post image 187

はじめに

これまで技術書典で次の3冊の物理本を頒布してきました。

『ハッキング・ラボの構築で困ったら読む本 Windows/Mac対応』
『1日で自作するポータブル・ハッキング・ラボ』
『ハッキング・ラボのそだてかた  ...