当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。

Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。

広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。

消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題の表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

ヤフオク!ストアを退会する方法

ヤフオク!ストアの規約が変わり、使いにくいと感じる人が少なからずいると思います。
今後も継続するか退会するかを迷っている人がいると思ったため、記事にしてみました。

ヤフオク!ストアの特徴

ヤフオク!ストアで出品すると、ストアアイコンが表示されるので個人出品と区別され、落札者の信頼感を得やすくなります。

ヤフオク!ストアになるためには、Yahoo!ショッピングストアの契約が必要になります[1]2022年2月28日までの申し込みであれば、ヤフオク!ストアの契約だけで済みました。

個人出品との違い

個人出品(一般のヤフオク)ヤフオク!ストア
出品上限数3,000点無制限
※10,000点超では一時的に出品不可になることがある。
初期費用無料無料
月額システム利用料Yahoo!プレミアム会員:508円無料
落札システム利用料Yahoo!プレミアム非会員:10%
Yahoo!プレミアム会員:8.8%
7.7%
出品取消システム利用料550円無料
その他・オプションサービス利用可・Tポイント原資
・オプションサービス利用可
・業務効率化ツールあり
・メルマガ配信
・商品ページのカスタマイズ
・自動値下げ幅が1%から

このように、ヤフオク!ストアは初期費用や月額料金が無料です。

Yahoo!プレミアム会員だとヤフオク以外の特典があり、Yahoo!ショップやPayPayモールでの買い物においてポイント還元率が大きくなります。

ただし、1つのYahoo! JAPAN IDでヤフオク!ストア用と個人出品用を両立できないので要注です。Yahoo!にも次のように記載されています。

ヤフオク!ストアを退会する理由

ヤフオク!ストアは出品作業を効率でき、手数料をお得にできます。しかし、それはストア専用ツールを使いこなせればという前提があります。

  • ヤフオク!ストアの仕組みが難しい。業務効率化ツールが使いこなせない。
  • 出品数が少ないのに、いちいちストア専用ツールを使うのが面倒。
  • ストアクリエイターProへの移行が必須になったのが嫌。
  • お得なクーポンが適用外になってしまう。

ヤフオク!ストアを退会すると、元の個人出品に使えるか?

ヤフオク!ストアを退会すると紐づいているYahoo! JAPAN IDは、そのままを個人利用できます。つまり、以前の個人出品用アカウントに戻ります。

ヤフオクで過去に取得した評価も維持されます。

退会する前によく考えること

ヤフオク!ストアに切り替えたのに、それを辞めるというのは少しもったいないといえます。

手間暇かけてYahoo!に書類を提出してヤフオク!ストアになったはずです。さらに、古物商取得[2]古物商の取得についてはこちらの記事を参考にしてください。の際にヤフオク!ストアはURLの届け出が必要なので、手続きがちょっと面倒になります。それを乗り越えて今があるわけです。

そもそもアカウントが1つでなければならないという決まりはありません。ヤフオク側が複数のアカウントを作ることを認めていますし、規約違反でもありません[3]Amazonやメルカリでは複垢は禁止事項になっています。[4]ただし、1つのアカウントがKICKやBANされたら、紐付いている他のアカウントも一気に対処されます。

ヤフオク!ストアが不要と思っても、そのアカウントを放置して、個人出品用の別アカウントを作り直せばよいのです。ただし、アカウントの評価はゼロからのスタートなので、育てるのが大変かもしれません。

本記事はそれでもどうしても辞めたいというレアケースを扱います。

ヤフオク!ストアを退会する手順【実践編】

1:次のリンク先にて、解約手続き申請フォームを入力します。

ここで出店番号が必要ですが、これはストア管理画面の右側に表示されています。

2:Yahooから受領メールが来るのを待ちます。


このメールが届いた時点で退会手続きが進んでいます。後は段階的にサービスが閉じていきます。

解約月の翌月3営業日より順次利用できなくなるようです。実際に個人出品アカウントとして使えるのは、それ以降になるはずです。

今回はヤフオク!ストアだったので、クリックだけであっさりと退会できました。
一方、Yahoo!ショップの場合は退会に際して、解約通知書を手書きで書いて、Yahoo宛に送付する必要があるようです。

おわりに

本来の目的は物販で売り上げを伸ばすことです。
売上につながれば、ヤフオク!ストアとヤフオク個人出品のどちらでもよいはずです。状況に応じて使い分けてください。

References

References
1 2022年2月28日までの申し込みであれば、ヤフオク!ストアの契約だけで済みました。
2 古物商の取得についてはこちらの記事を参考にしてください。
3 Amazonやメルカリでは複垢は禁止事項になっています。
4 ただし、1つのアカウントがKICKやBANされたら、紐付いている他のアカウントも一気に対処されます。

物販Yahoo,ヤフオク

Posted by ipusiron