KDDIから株主優待を頂きました

2021年11月2日

はじめに

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

セミリタイア・ミジンコのIPUSIRONです😀

IPUSIRONのプロフィールを見る

KDDI(9433)は悪くない配当であると同時に、魅力的な株主優待を用意している銘柄です。
通信セクターでインカムゲインだけでなく、キャピタルゲインも狙える銘柄といえます。

KDDIの株主優待

権利確定日3月末
優待内容・100株以上⇒3,000円相当のギフトカタログ
・1,000株以上⇒5,000円相当のギフトカタログ
※5年以上継続保有の場合100株以上で5,000相当、1,000株以上で10,000円相当にアップグレード。
株主優待の基本情報

詳細については公式サイトを参照ください[1]株主優待が廃止になったり、配当が増配・減配したりと状況に応じて変わります。

頂いた内容

令和3年3月分の優待が届きました

100株だけ持っていたので、3,000円相当のギフトカタログが届きました。

カタログの最初のページ付近の商品は人気あるいは推しのようです。一部の商品は限定で早い者勝ちなので、すぐに申請するとよいでしょう。ネットからでも注文可能です。

私は「うなぎの蒲焼140g×2枚」を注文しました。2週間ぐらいで届きました。

配当金

後日配当金が入金されました。1株当たり60円。100株持っていたので、税抜き前で6,000円でした。

おわりに

継続保有によりアップグレードを狙って、KDDIの株を保有し続けたいと思います。

References

References
1 株主優待が廃止になったり、配当が増配・減配したりと状況に応じて変わります。