令和2年の確定申告が完了しました
令和2年の確定申告を完了し、還付金が入金されました。
目次
はじめに
無事還付金が入金されたので、記事にしました😀
確定申告の時期になるといつも作業の面倒さに憂鬱になりますが、どうせやらなければならないことなので今年は1月末~2月頭にかけて申請を完了しました。
控除の関係から、今回は初めてeTaxに挑戦しました。
使用している帳簿サービス
freeeを数年使い続けています。
年々、確定申告の書類作りの支援機能が進化していっています。
今年からは確定申告用にスマートフォンの電子申告アプリまで登場しました。
https://www.freee.co.jp/blog/product-update-202102.html
申告から還付金まで
令和2年度分の帳簿を入力する 【1月30日】
10月頃から帳簿を入力するのを放置していたので、それをまとめて入力しました。
1日がかりの作業でした😅
freeeで確定申告書を作る 【2月2日】
目黒寄生虫博物館に寄付をした分をどのように入力するのか少し悩みました。
確定申告書が完成したがいざ提出するときになって、問題が発生しました。利用者識別番号(16桁)はわかりますが、その暗証番号(8桁)がわかりません😱
この暗証番号が何を指しているのかわからず、手元のパスワードのメモを適当に試してしまうと、マイナンバーカードがロックアウトしてしまいかねません。ロックしてしまうと、役所にいってロックを解除しなければならないのです。ここは安全策をとって、eTaxのWebページから暗証番号を失念したということで、再発行の申請をしました[1]「電子申告・納税等開始(変更等)届出書」という名前で紛らわしいですが、これで再発行できます。。
「電子申告・納税等に係る利用者識別番号等の通知書」が届く 【2月6日】
税務署から「電子申告・納税等に係る利用者識別番号等の通知書」が入った封書が届きました。この用紙には、利用者識別番号とそれに対応する暗証番号が記載されていました。
ようやく申告書を提出する準備ができました😅
確定申告書を提出する 【2月7日】
freeeのページから確定申告書を提出しようとしたがうまくいきませんでした。
データをエクスポートして、出力したXTXファイルをeTaxクライアントにインポート。
内容を確認してから、データを送信。
Web版eTaxにアクセスして、申請がうまくいっているのかを確認しました。
問題なく申告書は提出できたようです。追加の提出書類はないので、これで完了です。
処理状況に関するお知らせメールが届く 【2月11日】
「税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知らせ】」というメールが届きました。
Web版eTaxにアクセスして、メッセージボックスを見ると通知が届いています。
処理の完了通知が届く 【2月18日】
2月18日にも処理状況に関するお知らせメールが届きました。
Web版eTaxで確認すると、還付金の処理が完了したようです。
還付金が入金される 【2月19日】
次の日(19日)に指定の銀行に入金を確認しました。
そして、20日に国税還付金振込通知書のハガキが届きました。
以上で確定申告は終わりです😀
その他情報
おわりに
日頃からこまめに帳簿を付けたい!
早めに申告すると心の負担がなくなり、還付金も早く降りるのでおすすめです😀
ちなみに私は確定申告会場でバイトをしたことがあります。2月の間は人が少なすぎて相談会場が暇でした。一方、締め切り1か月前になると激混みになります。
早めに行けば申告者と職員のどちらもWin-Winの関係になるので、早めに行動しましょう。
References
↑1 | 「電子申告・納税等開始(変更等)届出書」という名前で紛らわしいですが、これで再発行できます。 |
---|