ミジンコの読書兼錠前探し旅 第5弾【福島県 飯坂温泉編】
今月(2025年10月)1回目の読書旅になります。
来月は技術書典19があり、そのために原稿執筆に追われているため、今月の旅行は今回のみになります。
前回(約3週間前)の読書旅は青森県の青森・弘 ...
Windowsでgit pushのたびにSSH鍵のパスフレーズを聞かれる問題
GitHubにSSHでpushするとき、毎回”Enter passphrase for key ‘/c/Users/owner/.ssh/id_rsa’:”といったパスフーレズを要求され ...
Windows版Codex CLIで毎回承認を要求されてうざすぎる件
「生成AIで作るセキュリティツール100」プロジェクトのツールを開発する際に、ChatGPT、Claude Code、Codex CLIなどを活用しています。
基本的にはChatGPTとClaude Codeがメイ ...
Codex CLIで応答完了時に通知音を鳴らす【Windows版】
OpenAIのCodex CLIでも応答完了時に通知音を鳴らすことに成功しました。
本記事はその実現法を紹介します。
Claude Codeでは応答完了時に通知音を鳴らすことで、作業効率がアップしました。 ...
ふるさと納税の活用状況【2025年版】
以下の表における、おすすめ度は私の主観によるものです。★が低くてもおすすめできないという意味ではありません。★2でも十分満足していますが、優先度が低いということです。
届いた返礼品注文日自治体返 ...データ通信量を増量したのに低速から回復しない【日本通信編】
これまで頭を悩ましたことが数回あります(忘却で同じことを何度も繰り返している)。
よって、備忘録として記事にすることにしました。
結論から述べます。
日本通信の場合は、 ...
2025年9月の当選報告
9月の応募数は523件で、当選数は88件でした。
当選したものは今月の抽選とは言い切れないので、単純に当選率を計れませんが、あえて計算すると16.8%になります。