ミジンコが気になったお得情報【2023年6月】

購入者が支払いをしてくれない場合の対処法【メルカリ編】

出品者としては、「評価が少々遅い」「取引時のメッセージが素っ気ない、反応がない」など、礼儀や常識のない購入者であっても、最終的に取引が成功して売り上げが発生すればよいわけです。
問題となる ...
技術書典14のオンラインマーケットに参加します

サークル「ミライ・ハッキング・ラボ」は技術書典14に参加します。
ただし、オンラインマーケットのみであり、オフラインでのサークル参加はしません。
2023年5月に技術書典14が開催され ...
エンジニアが選んだ欲しい「技術書」TOP20ランキングの第4位に『ハッキング・ラボのつくりかた』が選ばれました

『ハッキング・ラボのつくりかた』は2018年12月に出版されたので、現時点で4年半が経過したことになります。
それほどの期間が経過にしたにもかかわらず、ありがたいことに『ハッキング・ラボのつくりかた』が話題になりましたので、記 ...
ミジンコが気になったお得情報【2023年5月】

2023年5月の当選報告

5月の応募数は976件で、当選数は33件です。
当選したものは今月の抽選とは言い切れないので、単純に当選率を計れませんが、あえて計算すると3.4%になります。
2023年4月の当選報告

4月の応募数は829件で、当選数は26件です。
当選したものは今月の抽選とは言い切れないので、単純に当選率を計れませんが、あえて計算すると3.1%になります。
3月に続けて高確率を維持しています。3%超ならかなり割がよ ...
『「技術書」の読書術』がオーディオブックになりました

一生に一冊でも著書がオーディオブックになることを願っていましたが、こんなにも早く実現するとは思っていませんでした。
多くの方が本書を手に取り、多くの反響を返してくれたからだと思っています。
本当にありがとうございました ...
ミジンコが気になったお得情報【2023年4月】

文芸美術国民健康保険組合 組合員資格の確認調査の対応法

e-Tax(eTax)の場合についてわからなかったので問い合わせました。
多分多くの人が同じ悩みを抱えていると思ったので、他の組合員、および未来の自分のためにメモとして記録しておきます。
本記事の内容は私が問い合わせた ...