著作権に関する条約 †
日本が加盟する著作権に関する条約は、次の通りである。成立順に並んでいる。
- ベルヌ条約
- 1866年成立
- 1899年加盟
- 内国民待遇
- 無方式主義
- 遡及効
- 属地主義
- 最低保護期間が50年
- 万国著作権条約
- 1952成立
- 1956年加盟
- 無方式主義の国と方式主義の国の調整
- 不遡及効
- 実演家等保護条約
- 1961年成立
- 1989年加盟
- 著作隣接権者の内国民待遇
- レコード保護条約
- 1971年成立
- 1979年加盟
- 無断製作物からのレコード製作者の保護
- TRIPS協定
- 1994年成立
- 1994年加盟
- WTO(世界貿易機関)設立協定の附属書
- コンピュータプログラムとデータベースの著作物の保護
- コンピュータプログラム・映画・レコードの貸与に関する権利の付与
- WIPO著作権条約
- 1996年成立
- 2000年加盟
- デジタル、ネットワーク化に対応するためのベルヌ条約の強化
- WIPO実演・レコード条約
- 1996年成立
- 2002年加盟
- 実演家人格権の保護
- レコードに係わる実演家、レコード製作者の経済的権利保護