福島県広報紙「ゆめだより」のプレゼントに当選しました

福島県広報紙「ゆめだより」は2ヶ月に1回発行されており、家に回ってくる回覧板にいつも挟まっていました。
広報紙はよく読んでいましたが、後ろに県民の声ミニアンケートがあり、応募者から抽選でプレゼントが当たることを知り ...
ミジンコでもわかる医療費控除

2021年7月の時点で、私はCPAPのレンタル、血圧の薬で毎月約6kぐらい医療費がかかっています。つまり、年に72kの医療費がかかります(一種の固定費といえる)。たまに歯医者にかかっても、年に10万円の医療費がかかっていませんでした。 ...
Nintendo Switch Onlineにお得に加入する方法

最近任天堂の配当金でNintendo Switchを買いました。毎日フィットボクシング2を楽しんでいます。
知人からオンラインで遊ぼうと誘われたので、Nintendo Switch Onlineに加入しようと思い、色々お得な方 ...
「QUOカードPayに交換で最大15%増量」キャンペーン実施中!【ハピタス編】

ハピタスにて、2021年7月末まで「QUOカードPayに交換で最大15%増量」キャンペーンが実施されています。ハピタスポイントを貯める機会があれば、他のポイントに ...
太平洋フェリーで非日常を楽しむ【セミリタイア生活と相性ばっちり】

日本には色々なフェリーがあります。船酔いを心配する人がいるかもしれません。
私は乗り物酔いしやすいタイプであるにもかかわらず、これまで「仙台⇒名古屋」間で太平洋フェリーを4回ほど利用した経験がありますが、揺れを感じても酔うほど ...
オリックスから株主優待を頂きました

オリックス(8591)は2021年7月4日現在で配当利回り4.11%(税抜き前)であり、高配当株の1つです。同時に株主優待としてカタログギフトが用意されています。
オリックスの株主優待権利確定日3月末優待内容100株以上かつ3年 ...ノースキルでも今すぐ18,000円相当を稼ぐ方法【ハピタス編】

増やす力…スキル不要で案件をいくつかこ ...
2021年6月の貸株成果

セミリタイア・ミジンコのIPUSIRONです😆
IPUSIRONって何者?プロフィールを見る
貸株とは貸株については次の記事を参照ください。
6月の貸株成果5月の貸株成果は1kを切りましたが ...
はじめての株主優待クロス【ほぼノーリスクでマクドナルドの優待を入手する】

本来投資に使えない資金(生活防衛資金など)を有効活用して、お金を増やす。金銭的リターン株主優待で得た商品(商品券やクオカードなど)を売ることで現金を得られる。
睡眠時無呼吸症候群患者によるセミリタイア生活

私自身10年以上睡眠時無呼吸症候群(以降、SASと略す)に悩んでいました。
「いびきがうるさいとよくいわれる」「寝ても寝たりない」「自分のいびきで起きる」「いびきをかくことが怖くて公共交通機関で寝られない」「起床したときにやた ...