手動でワークアウトにデータを登録する方法【iPhone編】
はじめに
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ミジンコに転生したIPUSIRONです😀
iPhoneではエクササイズ系アプリとApple公式のフィットネスアプリを連携させることで、運動データ(どのような運動をしたのか、運動した時間、消費カロリーなど)が自動で登録されます。
私は毎日Fit Boxingで遊んでいますが、そのデータをフィットネスアプリに追加したいと思い、調べた結果をこの記事で紹介します。
※過去にはFit Boxingアプリが存在しており、それを使えばよかったのですが、現在はサービスが終了しています。
ワークアウトデータを手動で登録する
1:「ヘルスケア」アプリを起動します。
2:右下の「ブラウズ」を押します。

3:「ヘルスケアのカテゴリ」から「アクティビティ」を選びます。

4:スワイプして真ん中ぐらいにある「ワークアウト」を選びます。

5:右上の「データを追加」からデータを登録できます。


手動で追加したワークアウトデータを削除する
1:「フィットネス」アプリを起動します。
2:「セッション」の右側の矢印を押します。

3:ワークアウトデータ一覧が表示されます。
削除したいワークアウトデータを左にスワイプすると、「削除」を選べます。



























