当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。

Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。

広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。

消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題の表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

技術書典18オフラインイベントでの戦利品

本記事で紹介する本は、技術書典18オフライン会場で購入した物理本だけです。
なお、オンラインで購入した電子本もありますが、本記事の対象外です。

イベント会場から送った戦利品が届きました

技術書典18オフライン会場で購入・入手した本は、イベント会場から自宅に宅急便で送りました。

そのため、戦利品の報告が遅くなっています。

購入本の紹介とそのリンク

オンラインマーケットでも購入できるので、リンク先から探してみてください。

『初期装備で挑むプログラム開発~自作DLL編~』

『Offensive Security Articles Vol.3』

『実録!薬局で3Dプリンター導入したら10万円の分包機オプションパーツが作れた件』

『3Dプリンタ独自機構入門 -Klipperを改造しよう!-』

『アラフォー同人女が20年ぶりにコミケにサークル参加したらほぼ異世界転生だった件 完全版』

『ひかる!うごく!ミニチュアPC』

『続・ひかる!うごく!ミニチュアPC』