ミジンコの読書記録【2025年3月】
目次
はじめに
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
コーストFIRE中のIPUSIRONです😀
Security Akademeia【セキュリティアカデメイア】
ミジンコであるIPUSIRONが「IT技術書執筆×FIRE」生活で人生を悪戦苦闘する軌跡
当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。
Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。
広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。
消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題の表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。
目次
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
コーストFIRE中のIPUSIRONです😀
『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。7』
— IPUSIRON (@ipusiron) March 20, 2025
Audibleで聴き終えた。
ソラ「ぷっぷぷ~」
シエル「にゃ~ん」
フレム「てっりゅりゅ~」
ソル「ぺふっ」
ミジンコもスライムになりたい😇https://t.co/PavNkf6YGg #ad
『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。6』
— IPUSIRON (@ipusiron) March 17, 2025
Audibleで聴き終えた。
次は7巻。スライム増えてきた。https://t.co/pKG3QF4GmX #ad
『はじめて学ぶ最新サイバーセキュリティ講義』再読完😀https://t.co/2y3ednhn87 #ad pic.twitter.com/xpwjVUVlzh
— IPUSIRON (@ipusiron) March 16, 2025
『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。4』
— IPUSIRON (@ipusiron) March 10, 2025
Audibleで聴き終えた😀https://t.co/Y2BonwZBOn #ad
『情報セキュリティの敗北史』再読完😀https://t.co/SctK1lFJ7E #ad pic.twitter.com/WQmECsCuM0
— IPUSIRON (@ipusiron) March 10, 2025
『サイバーセキュリティ戦記』再読完😀
— IPUSIRON (@ipusiron) March 8, 2025
再読によって1読目で取りこぼしていたネタを吸収。https://t.co/MdJ0fQMfPJ #ad pic.twitter.com/nOsbVquNJh
『マルウエアの教科書 増補改訂版』読了😀
— IPUSIRON (@ipusiron) March 7, 2025
全体的に読みやすいし面白い。分厚いので、複数回読むのを勧める。最初は目を通しながら付箋を貼る、再読では付箋周辺を重点的に読む、3読目では手を動かす、といった具合で。… pic.twitter.com/ts5hdIuRi2
『サイバー捜査デジタルフォレンジック実務ハンドブック』再読完😀https://t.co/VTV5qAhtbH #ad pic.twitter.com/Uiyb1G00rh
— IPUSIRON (@ipusiron) March 3, 2025
『にがくてあまい』全巻読了😀
— IPUSIRON (@ipusiron) March 3, 2025
コツコツ読んで3ヶ月かかった。https://t.co/VVVOPVW4CC #ad pic.twitter.com/14lhp1TPpz
『旅猫リポート』
— IPUSIRON (@ipusiron) March 1, 2025
Audibleで聴き終えた。泣ける😭
小説版もよかったけど、オーディオブック版もよかった。https://t.co/ZPXS2BOIQv #ad
Humble Bundleからコンピューターサイエンス本のバンドル 8日はメルカ ...
『ウィッチャーII 屈辱の刻』 『消費者金融ずるずる日記』 『コンサルタントの読 ...
新年の抱負 今年の元旦に新年の抱負として、次のツイートをしました。 今日で1.5 ...
どの電子書籍を選ぶか 一言に電子書籍といっても、様々な種類があります。ここでいう ...
『マンガ 宝くじで1億円当たった人の末路』 『イラストレーターのためのお金の話』 ...
今回の記事では有酸素運動と読書を両立させるだけでなく、相乗効果を狙う方法について ...