当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。

Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。

広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。

消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題の表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

ポイ活

Thumbnail of post image 051

使わないnanacoカードを処分したいと思っても、残高が残った状態だともったいないです。しかし、買物金額を残高ちょうどに合わせるのは至難の業です。
本記事ではうまく残高を使い切る方法を紹介します。方法自体はシンプルですが、私の ...

おすすめの証券会社,投資

Thumbnail of post image 014

これまで株主優待クロスは楽天証券のみで実践していました。私自身、楽天証券に使い慣れていて、大口優遇の恩恵を受けているためです。
しかしながら、楽天証券だと在庫の争奪戦に負けることが多々あったり、そもそも在庫が無かったりすること ...

投資

Thumbnail of post image 081
貸株とは

貸株については次の記事を参照ください。

9月の貸株成果

9月の貸株分が入金されて、その通知メールが届きました。


現物で所有かつ貸株していた株の銘柄

9月中に株主優待クロスをしていたことについては、次 ...

デジモノ,生活一般

Thumbnail of post image 187

Roborock S6 MaxVは水拭きができることは以前から知っていましたが、なかなか行動に起こせませんでした。
最近お掃除ロボットの記事を投稿しているので、その流れで重い腰を上げて水拭きに挑戦してみました。実際にやってみる ...

楽ラップ

Thumbnail of post image 011

先月から開始した楽ラップの運用実績を公開します。

楽ラップとは

楽ラップとは楽天証券が提供しているロボアドバイザーです。

楽ラップでの運用設定

ミジンコの運用設定の内容は以下の通りです。

運用開始日2021年 ...

投資

Thumbnail of post image 031

いきさつ

6月1日に大口優遇の条件を達成したので、大口優遇の適用期間は6月2日~9月30日でした。
「10月初日に大口優遇の適用から外れる」というお知らせがメールで来たので、再度大口遊具の条件達成のための取引をします。

株主優待【6月優待】

Thumbnail of post image 143

株主優待クロスで優待券5k分(500円券×10枚)をゲットしました。
使用した証券会社は楽天証券、超割コース(大口優遇)の恩恵を受けており、クロスコストを削減しています。

アルペンの株主優待権利確定日6月末、12月末優待 ...

デジモノ,生活一般

Thumbnail of post image 152

2Fの書斎でPC作業をしていますが、DIY部屋を兼ねているため、木屑だらけで汚れています。掃除機を使って普通に掃除していますが、ロボット掃除機にも掃除を手伝ってもらえばよりきれいになると思い、1Fと2Fでお掃除ロボットを運用したいと考 ...

デジモノ,生活一般

Thumbnail of post image 098

お掃除ロボットRoborock S6 MaxVを運用して約半年が経ちました。
自宅の一階の掃除はお掃除ロボットが頑張ってくれるので、かなり家事の時間を削減できています。

お掃除ロボットRoborock S6 MaxVにつ ...

おすすめの銀行,投資

Thumbnail of post image 196

提携NEOBANKの口座開設、入金という手間は若干ありますが、100万円に付き約6.5kをタダ取りできるキャンペーンが開催されました。
ノーリスクであるため生活防衛資金を突っ込んでも問題ないでしょう。

提携NEOBANK ...