同人誌即売会サークル出展のために「コミマのラックんX(拡張版)」を導入しました

ミライ・ハッキング・ラボは、技術書典のオフラインイベントにサークル参加し、同人誌を頒布しています。
導入の経緯これまでは「スマート本棚」(ダンボール製)を2台使用し、同人誌の種類が ...
ミジンコの読書兼錠前探し旅 第3弾【宮城県 松島編】

前回去年の12月に松島に行き、ミジンコの読書兼錠前探し旅が始まりました。
それ以来の松島訪問になります。
前回行けなかったところをリベンジします。
前回と前々回の記事については、以下をご ...
ロジクールのMX ERGOの誤作動を改善する

愛用しているトラックボールのMX ERGOですが、たまに誤作動します。
今回はチャタリング問題を解消する記事になります。
我が家の書斎でも大活躍しています。
これまでに経 ...セキュリティパラメータを1進法で渡す理由

現代暗号では、鍵生成アルゴリズムが出力する鍵を確定するために、そのアルゴリズムに入力として鍵長を伝える必要があります。
この鍵長は一般にセキュリティパラメータと呼ばれます。
セキュリティパラメータがkであることを伝えた ...
2025年8月の当選報告

8月の応募数は332件で、当選数は41件でした。
当選したものは今月の抽選とは言い切れないので、単純に当選率を計れませんが、あえて計算すると12.3%になります。
ミジンコの読書記録【2025年8月】

ゆるいハッキング大会で「古典暗号のビジュアル解読法」を発表してきました

本記事は、2025年8月23日の「ゆるいハッキング大会 第122回」で登壇した記録になります。
ゆるいハッキング大会 第122回で登壇予告今回の会場は秋葉原のUDX「古典暗号のビジュアル解読法 ー生成AIツールで挑む暗号文の謎解 ...ScanSnapで写真をデジタル化する

電子帳簿保存法に備えて、以前から欲しかったScanSnap iX1600を購入しました。
領収書のデジタル化に大活躍していますが、今回は写真整理にも活用しようと考えました。
「雨漏り発見⇒ベランダ修繕工事」奮闘記

ずっと頭を悩ませていた雨漏り対策のためのベランダ工事が終わったので、忘れないうちに記事にすることにしました。
転んでもタダでは起きない精神です。
しばらく気づかなかったのですが、我が家の仏間の壁 ...
ミジンコが気になったお得情報【2025年8月】
