本日ミジンコが気になったお得情報【2021年11月25日版】

本日のお得情報を紹介します。
HAK5のブラックフライデーセールBadCable(BadUSBを内蔵したケーブル)の最新型が出ているようだ。Steamのオータムセール
Steamのオータムセールが開始されました。 ...
本日ミジンコが気になったお得情報【2021年11月23日版】

本日のお得情報を紹介します。
秋のメルカリShops 50%還元クーポンを利用して金券を実質タダ取りするメルカリShopsでQUOカードや金券を購入すれば、クーポンでその50%がポイント還元されます。ただし、キャンペーン期 ...
プリマハムから株主優待を頂きました

株主優待系のブログを見ていて、株主優待としてもらえるハムがすごくおいしそうで気になっていました。
1年に1回だけのチャンスなので毎年手に入れたいものです。複数名義の口座を使える人が羨ましくなります😅
本日ミジンコが気になったお得情報【2021年11月21日版】

本日のお得情報を紹介します。
AmazonのスタンプラリーAmazonの最大80%OFF Kindleh本キャンペーンAmazonの96円キャンペーン秋の翔泳社祭2021年メルカリの「招待で必ず1,000ptもらえる」キャンペー ...2021年11月の当選報告

9月からプレゼントの応募に力を入れ始めました。
今月は20個に当選しました😀(2,444件応募で20件当選なので勝率0.81%)
少しずつ効果が出ているようです。
節約・倹約につながるだけでなく、多くの会社や製 ...
本日ミジンコが気になったお得情報【2021年11月19日版】

本日のお得情報を紹介します。
個人的に気になった情報も含まれています。
お得なキャンペーン情報【2021年11月18日版】

本日気になったお得なキャンペーンを紹介します🙋♂️
楽天市場のブラックフライデー11月18日から11月23日1時59分までふるさと納税のラストスパートにどうぞ。
ハピタス経由だと1%還元を追加できるのでさら ...
au PAYアプリの残高を使い切る方法

現金化できないau PAY残高を無駄なく使う方法を紹介します。
問題が起きたいきさつチャージしたau PAY残高は初回手続きは面倒ですが、現金化できます。au WALLET(プリペイト)カードを発行すれば、auじぶん銀行に ...
ANAホールディングスから株主優待を頂きました

ANAは株主優待クロスに初めて挑戦して銘柄なので思い出深いです。つまり、株主優待クロスに挑戦して、もうすぐ8ヶ月目になるということですね😀
今回でANAの株主優待を頂いたのは2回目になります。
最近は株主優待クロスにも ...
イズミから株主優待を頂きました

加えて、泉美術館招待券が付く。
複雑なので、以下の画像あるいは公式サイトを参照。株主優待の基本情報 ...