当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。

Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。

広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。

消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題のある表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

申し込み期限が切れたカタログギフトを使う方法

2021年8月29日

申し込み期限が切れたカタログギフトは使えるのか

結論から書きますが、使えます。厳密には期限切れからどのくらい経過したかによります。

本記事は、実際に期限切れのカタログギフト(ギフトカタログ)を使った経験をまとめたものになります。

申し込み期限が切れる状況

カタログギフトを購入したり受け取ったりした時点で、申し込み期限が切れているという状況は通常ないでしょう。ただし、絶対にないとは言い切れません。例えば、次の状況が挙げられます。

  • カタログギフトをすぐに使わずに放置していた
  • 期限切れのカタログギフトを受け取った
    • 送り主が期限切れに気付いていないパターンを含む。

いきさつ

四十九日のお返し物をギフトカタログにする

四十九日法要に備えて、お返し物としてギフトカタログを選びました。

香典を何人から受け取るかわかりません。つまり、ギフトカタログの余分に葬儀屋に注文しました。葬儀屋曰く、残った分は返品ができるということだったので、お返し物は余分に注文するのが基本です。

余ったカタログギフトを放置してた

四十九日を終え、カタログギフトが数冊余りました。今後新盆や一周忌があるのでその時に使えるかと思い、葬儀屋に連絡していませんでした。しかしよくよく考えてみると、カタログギフトにも期限があるはずです。近所のイオンで売っているカタログギフトを開いてみると期間限定商品もあります。商品によっては年中あるものもあれば、限定商品もあるはずです。

申し込み期限が切れていた

そこで、お返し物として包装されたカタログギフトを1つ破って中を確認してみました。嫌な予感は的中し、申し込み期限の年月日が記載されていました。お客様控えの画像を見ると「お申し込み期限 2020年10月21日より6ヶ月以内」とあります[1]これの意味するところは、10月21日が期限ではなく、10月21日+6ヶ月先が期限ということです。

サポートセンターに連絡する

急いで葬儀屋に行き確認したところ、期限切れのカタログギフトは返品不可ということでした。

しかしながら、その場でカタログギフトのサポートセンターに連絡してもらったところ、申し込み期限が切れていても実質的に使えるようです(カタログギフトのメーカーによって違いがある可能性があるので各自要確認)。

後日私自身も直接サポートセンターに電話をかけてみました。申し込み期限が切れていても、すぐに使えなくなるわけではないとのことです。申し込みハガキの切手部分の有効期限を見ると、まだ先です。つまり、ハガキの配達自体は有効のようです。配達が有効であっても、ギフトに交換できなければ意味がありません。

オペレーターにカタログギフトの受付番号(識別番号に相当)を伝えると、まだ使えるとのことでした。いつまで使えるのか聞くと、2021年いっぱいまでは使えるとのことでした。つまり、「お申し込み期限 2020年10月21日より6ヶ月以内」と書いてあっても、2021年12月末でも使えるということです

期限切れでもログインできた

期限切れ後にあまり時間が経っていなければ、PCあるいはスマホを使って記載のID番号とパスワードでログインすると、ギフトの選択画面まで進めました。

もしログインできない場合は、次のように表示されます。

ただし、注文するギフトは期間限定のものは避けた方が無難でしょう。いつもカタログに載っているような普遍的な定番商品であれば問題ないと思います。

ログインできないときは申し込みハガキを使う

しかし、半年以上経った後ではログインもできませんでした。そのときは申し込みハガキを使います。

不安があれば、応募はがきの余白にサポートセンターからまだ使えると聞いていたことを記載しておいてください。

ギフトが届いた

注文したギフトによりますが、2, 3週間で届くはずです。 実際に2021年8月に申し込みハガキを出したところ、きちんとギフトが届きました。

FAQ

期限切れのカタログギフトをどう消費するか

最初から自分が受け取ったものであれば問題ありません。問題となるのは、贈り物としてストックしたものが期限切れになってしまった場合です。

返品はできません。つまり、選択肢としては「カタログギフトを自分で消費する」か「期限切れであるが申し込みハガキを使えば問題ないことを伝えたうえで他人に贈り物として渡す」かになります。期限切れのものを渡すのが失礼に当たると思うのであれば、本当に親しい人に事情を伝えたうえで渡しましょう。「もしギフトに交換できなかったら即連絡して欲しい」とも伝えておくのです。

References

References
1 これの意味するところは、10月21日が期限ではなく、10月21日+6ヶ月先が期限ということです。